こんにちは
体が硬い人
パフォーマンスを上げたい人のための
カラダ覚醒トレーナー 斉藤広樹です。
今日は、
開脚が、
なかなか出来ない人と、
すぐ出来るようになる人の違いについて
書いてみようと思います。
その前に、
一応私、何者かといいますと
東京の飯田橋で
体の硬い人
パフフォーマンスを上げたい人のための
パーソナルトレーニングスタジオを
開いておりまして、
こんな感じに
開脚が出来るようになっていくような
トレーニングも行っております。
そこで、
最近会員さんからこんな質問をされました
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
同じぐらいに空手を始めた人が、
同じくらい硬かったのに
ちょっと経ったら
胸までベタ~って
付くようになってたんですけど、
何が違うんですかねぇ~?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
という質問をされました。
これ、かなりあるあるの質問ですよね。
私にも経験あります。
私自身も、
ものすごく努力していたのに
なかなか開脚が
出来なかった人なので、
その気持ちよくわかります。
いるんです。
ちょっとストレッチやっただけで
柔らかくなっちゃう人って。
とはいえ、
今日は何が違うの?って話なので、
ここから書いていきます。
開脚が、なかなか出来ない人と、
すぐ出来るようになる人の違い
まず結論から言うと
開脚が
なかなかできない人と
すぐ出来るようになる人の違いは、
①固まっている部分が、多いか少ないか
②固まっている部分が、深いか浅いか
③やっているストレッチなどが、
自分の体にあっているか否か
というところではないかと、
長年トレーナーとして活動してきて
感じている所です。
そもそも開脚の動きとは、
下の写真のように、
骨盤の中から全身がバランスよく動かないと
できない動きであり、
股関節や内モモだけが伸びればできる
という動きではないんです。
だから
硬い部分が多ければ
すぐには溶けないですし、
より体の深い部分が硬ければ
なかなか柔らかくはなりません。
さらに、
とにかく的外れなトレーニングをやっていたら、
なかなか柔らかくならないのは当然なので、
自分の
どこがどういう風に硬くて
開脚が出来ないのかをしっかり把握して、
それに対する対策を立てて
的確なトレーニングをすることが
大事だと思います。
多くの方が開脚が出来ない原因は?
ここからは、
開脚が出来ない原因と
どうすれば出来るようになるか?を
少しお話します。
先ほども書きましたが、
開脚は、
全身がバランスよく動かないと
できない動きなんです。
実は多くの方が
開脚が出来ない原因は、
骨盤や背中が固まっているせいで
全身がバランスよく動かないため
開脚が出来ないんです。
ですので、
太ももを一生懸命伸ばしても
股関節を緩める体操をしても
なかなか開脚が
出来るようにならない人が多いのは、
骨盤や背中に効いてないから!
というのが理由です。
開脚が出来る人の
骨盤の辺りの筋肉の動きは、
表は上に
中は下に
伸びていく感じで動いています。
だから
開脚が出来るようになるには、
こういう方向に
キチンと筋肉を動くようにしていく
必要があります。
そうすると
今は体は硬くとも、
だんだん柔らかくなって
開脚も出来るようになっていきます。
実際、硬くて開脚が出来ない人は、
骨盤の辺りなども
大きな塊のようになっていると思いますが、
それをトレーニングによって
少しづつ変えていけば
徐々に開脚は出来るようになります。
最後に
今までいろいろ頑張ってきたのに
なかなか柔らかくならなかった方に向けて
柔らかくなるために
知らなきゃいけない7つのポイント
をまとめた
無料のメール講座のご紹介します。
もしご興味があるようでしたら
読んでみて下さい。
(バナーをクリックです。)
【無料メール講座】
【ストレッチ検定】
もし具体的に
開脚のためのトレーニング方法が知りたければ、
こんな方法もご用意しています
=====================
①スタジオで受けられる開脚プログラム
②3時間50分の開脚トレーニング動画
③オンラインの開脚プログラム
=====================
下にご案内バナーを載せておきますので、
宜しければ
ご活用ください。
【スタジオレッスン】
【開脚トレーニング動画集】
【オンライン開脚プログラム】
この記事へのコメントはありません。